エクセル

圧縮解答ソフトLhaplusの使い方

更新日:

ソフトやファイルをダウンロードするときは、圧縮されていることがほとんどです。

その圧縮ファイルは解凍しなければいけません。

ここでは圧縮ファイルを解凍する方法を説明します。


スポンサーリンク

Lhaplusを使った解凍の方法

Lhaplusのダウンロード

圧縮解答ソフトLhaplusを「窓の杜」でダウンロードします。
 

Lhaplusのインストール

ファイルをダブルクリックします。

「実行」をクリック

「次へ」

「次へ」

「次へ」

「インストール」

「完了」

「ディスクトップ」にチェック→「OK」

ディスクトップにショートカットが2つできます。

どちらでもいいのでダブルクリックして設定のダイアロボックスを開きます。

解凍設定1タブの指定したフォルダを設定します。
※しなければディスクトップに解凍されます。

圧縮設定1タブも同じように設定します。

圧縮ファイルをLhaplus解凍ショートカットの上にドラッグします。
(Lhaplus解凍ショートカットの上に乗せる感じ)

すると指定したフォルダに解凍されたファイルができます。

Windows10での解凍方法

Windows10では、圧縮解凍ソフトをインストールすると右クリックで圧縮、解凍ができます。

しかし、Windows10の場合インターネットでダウンロードしたファイルはブロックされていることがありうまくインストールできない場合があります。

そんな時は、次の手順でするとうまくいきます。

ダウンロードした圧縮ファイルを右クリック→プロバティをクリック

ブロックの解除にチェック→OK

再び圧縮ファイルを右クリック→解凍→適当な場所に解凍


スポンサーリンク

-エクセル

Copyright© SYUNDOファイル , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.